アメリカ語学留学体験談カリフォルニア大学 アーバイン校
University of California, Irvine
アメリカのカリフォルニア大学 アーバイン校の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
アメリカのカリフォルニア大学 アーバイン校の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
| 留学者 | A.Aさん(20歳代後半、女性) |
|---|---|
| 滞在期間(予定) | 2010年9月~2011年9月 |
| 学校名 | University of California, Irvine(カリフォルニア大学 アーバイン校) |
| 都市名 | Irvine(アーバイン) |
| コース名 | 10 weeks ESL |
| 用意した留学費用総額 | 400万円以上 |
|---|---|
| 現地でのお小遣い | US$ |
| ひとクラスの人数 | 15人 |
|---|---|
| クラス内の日本人数 | 3人 |
| クラスメートの国籍 | ブラジル:2, スペイン:1, 中国:4, 台湾:3, 韓国:1, セルビア:1 |
| 授業の良い点は? |
|
| 授業の悪い点は? | 教育のバックグラウンドが皆違うため、授業中ずっと発言をし続け授業が進まないことがある。 |
| どんな課外活動に参加しましたか? |
|
| 学校の施設は? | 充実している。
|
| 学校周辺の治安は? | 治安は抜群にいい。日本と変わらない。 |
| 滞在方法は? | ホームステイ |
|---|---|
| 通学費用は? | 約US$55/月 |
| 通学方法と通学時間は? | バス約60分 |
| 滞在先の良い点は? |
|
| 滞在先の悪い点は? | ホストファミリーの娘2人が反抗期のため、争いが絶えない。 交通機関が発達していないため通学に合計2時間半費やす。 |
| 滞在先周辺の治安は? | よい。 車がないとどこにも行けない。歩いている人はほとんどいません。カリフォルニアは飲酒の法律が厳しいので変な人はいません。ホームレスの方にはIrvineではお会いしたことはございません。 |
| 計画になかった思わぬ出費は? | 車 念頭には入れておきましたが、本当に車がないと生活できないとは思いませんでした。バスが1本/1時間だなんて・・・ |
| 日本から持参して役に立ったものは? | ピューラー ユニクロのヒートテック:予想外に寒い! タイツ:こっちのタイツは高い!!! 家族、友達の写真 |
留学をしたいという気持ちが心のどこかにあるのなら、是非一歩足を踏み出してみることをお勧めします。海外だと日本で当たり前だと思っていたことがそうではないということがたくさん起こります。またバックグラウンドの違う人と話すことによって、刺激を受け、幅広い視野を身に着けることができます。また、こちらに来て初めて日本の良いところに気が付いたりもします。これからなにをしたいか、自分のパーソナリティがわからないと不安をもっている人には特に海外へ旅立って頂きたいです。こちらでは日本のような集団としての個人というよりも、個人そのものが評価されます。そんな人たちに囲まれていたら、きっと自分も好きなこと、自分にしかできないことが見つかると思うんです。性格もオープンになると思います。新しい世界、新しい友達、たくさんの未知の世界が広がっています。それを魅力的だと思うか、ちょっと怖いなと思うかはあなたの気持ち次第です。でも、やりたかったけどやらなかった、と後で後悔するならやってみようと思いませんか?新しい世界に飛び込んだとききっと、こう感じるはずです。あっ、ここに来てよかったって(*^_^*)☆