アメリカ語学留学体験談グリーンリバーコミュニティーカレッジ
Green River Community College
アメリカのグリーンリバーコミュニティーカレッジの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
アメリカのグリーンリバーコミュニティーカレッジの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
| 留学者 | M.Wさん(10歳代後半、男性) |
|---|---|
| 滞在期間(予定) | 2012年6月~2017年6月 |
| 学校名 | Green River Community College(グリーンリバーコミュニティーカレッジ) |
| 都市名 | Auburn(オーバン) |
| コース名 | General Studies |
| 用意した留学費用総額 | 200万円以上 |
|---|---|
| 現地でのお小遣い | US$100 |
| ひとクラスの人数 | 10人 |
|---|---|
| クラス内の日本人数 | 3人 |
| クラスメートの国籍 | 主に日本、韓国、中国。 |
| 授業の良い点は? | 先生がフレンドリーに教えてくれる、いろいろ話しかけてくれる、優しい。 |
| 授業の悪い点は? | 日本語が通じないので、言い方がわからなくて、英語で言えなかったとき。 |
| どんな課外活動に参加しましたか? | サッカー。 |
| 学校の施設は? | 良い。 |
| 学校周辺の治安は? | 良い。 |
| 滞在方法は? | 学生寮 |
|---|---|
| 通学費用は? | 約US$0/月 |
| 通学方法と通学時間は? | 徒歩約5分 |
| 滞在先の良い点は? | その名の通り、木々や自然が多くとても快適。 |
| 滞在先の悪い点は? | バスを使わないと買い物に行けない。店が遠い。 |
| 滞在先周辺の治安は? | 良い。 |
| 計画になかった思わぬ出費は? | 特になし。 |
| 日本から持参して役に立ったものは? | 日本食や、ちょっとした日本の道具。 |
ネイティブの話が早くて聞き取れないとき、とりあえずyesを言ってごまかす。自分から積極的に話しかけたり、行動しないと周りと差ができてしまうこと。自分の場合、スポーツなどの活動をアドバイザーに聞いたりして他の人々と交流を増やした。一人暮らしの場合、食生活に気をつけること。外国で暮らしていると、たまに日本に帰りたくなるがそこは我慢。