アメリカ語学留学体験談FLS ロックヘブン大学
FLS Lock Haven University
アメリカのFLS ロックヘブン大学の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
アメリカのFLS ロックヘブン大学の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
| 留学者 | T.Kさん(20歳代前半、男性) |
|---|---|
| 滞在期間(予定) | 2008年2月~2008年9月 |
| 学校名 | FLS Lock Haven University(FLS ロックヘブン大学) |
| 都市名 | Lock Haven(ロックヘブン) |
| コース名 | インテンシィブ |
| 用意した留学費用総額 | 200万円以上 |
|---|---|
| 現地でのお小遣い | US$50 |
| ひとクラスの人数 | 8人 |
|---|---|
| クラス内の日本人数 | 2人 |
| クラスメートの国籍 | 韓国や台湾。南米のベネズエラなど。ヨーロッパからの学生はいなかった。 |
| 授業の良い点は? | 人数が少なく、気軽に質問できる。雰囲気も和やか。 |
| 授業の悪い点は? | クラスが少ないので、生徒のレベルの差が大きい。 |
| どんな課外活動に参加しましたか? | NYやワシントンへの旅行。 |
| 学校の施設は? | 体育館、図書館などの大学の施設使用可能!! |
| 学校周辺の治安は? | 非常によい!! |
| 滞在方法は? | ホームステイ |
|---|---|
| 通学費用は? | 約US$0/月 |
| 通学方法と通学時間は? | 徒歩約15分 |
| 滞在先の良い点は? | 学校から近い。 |
| 滞在先の悪い点は? | 週末に旅行によく行ってしまった。料理がおいしくない。 |
| 滞在先周辺の治安は? | 非常によい。 |
| 計画になかった思わぬ出費は? | 転校したのでその費用が結構かかった。 |
| 日本から持参して役に立ったものは? | パソコン!!絶対必要!! |
私が滞在した場所はいわゆる田舎町であり、非常に静かな町だった。人はとても親切で、勉強するにはいい環境だと思う。長期の滞在の場合は途中で転校するのもいいと思う!!パソコンは日本と連絡も取るために必須!!