イギリス語学留学体験談ベラビーズカレッジ
Bellerbys College
イギリスのベラビーズカレッジの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!イギリス語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
イギリスのベラビーズカレッジの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!イギリス語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
| 留学者 | D.Sさん(20歳代後半、男性) | 
|---|---|
| 滞在期間(予定) | 2010年4月~ 2010年9月 | 
| 学校名 | Bellerbys College(ベラビーズカレッジ) | 
| 都市名 | London(ロンドン) | 
| コース名 | Pre-Master | 
                    | 用意した留学費用総額 | 250万円以上 | 
|---|---|
| 現地でのお小遣い | £800 | 
| ひとクラスの人数 | 15人 | 
|---|---|
| クラス内の日本人数 | 3人 | 
| クラスメートの国籍 | サウジアラビア、イラン、ロシア、カザフスタン、中国 | 
| 授業の良い点は? | 他の語学学校に比べて、講師、授業の質が比較的良い。 | 
| 授業の悪い点は? | BellerbysとEmbassyというCollegeが一緒の建物に入っており、Embassyの生徒は、夏だけ、数週間だけという人が多いので、勉強の姿勢に差がある。Bellerbysは、Aクラスや、Foundation、Pre-Masterのようなコースがあるように、勉強しようという比較的まじめな雰囲気。 | 
| どんな課外活動に参加しましたか? | Social Programが充実しており、毎日学校のイベントがある。主にEmbassyの生徒が参加している。 | 
| 学校の施設は? | 学校の寮が月£1,000位してとても高い。また、ラウンドリーも毎回別料金で、別棟にあるので、洗濯物を歩いて外まで持って行かなければいけない。図書館のパソコンは、あまり空いてないということがないので、困らないが、授業でPCが必要になるので、ラップトップは持っていた方が良い。 | 
| 学校周辺の治安は? | 良い。 | 
| 滞在方法は? | 学生寮 | 
|---|---|
| 通学費用は? | 約£0/月 | 
| 通学方法と通学時間は? | 徒歩約1分 | 
| 滞在先の良い点は? | 学校内の敷地なので登校が楽。 | 
| 滞在先の悪い点は? | 家賃が高い。この位のお金があれば、かなり良いアパートを借りることが出来る。 | 
| 滞在先周辺の治安は? | 良い。 | 
| 計画になかった思わぬ出費は? | ビザの更新に£700近くかかる。更新を考えているなら、ポストの方が安く、約半額になる。 | 
| 日本から持参して役に立ったものは? | コンセントのアダプター、靴の雨よけスプレー(ロンドンは雨ばかりなので) | 
お金をセーブしたい人は、出来る限り学校のレジデンス(寮)には住まずに、日本から探していった方が良い。Gumtreeや、Mixbというウェブサイトで探している人も多い。