アメリカ語学留学体験談ペンシルバニア大学付属英語コース
University of Pennsylvania, ELP
アメリカのペンシルバニア大学付属英語コースの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
アメリカのペンシルバニア大学付属英語コースの語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
留学者 | A.Aさん(20歳代前半、男性) |
---|---|
滞在期間(予定) | 2011年8月~2012年5月 |
学校名 | University of Pennsylvania, ELP(ペンシルバニア大学付属英語コース) |
都市名 | Philadelphia(フィラデルフィア) |
コース名 | super intensive program |
用意した留学費用総額 | 500万円以上 |
---|---|
現地でのお小遣い | US$500 |
ひとクラスの人数 | 15人 |
---|---|
クラス内の日本人数 | 1人 |
クラスメートの国籍 | サウジアラビア、韓国、中国、タイ、フランス、トルコ |
授業の良い点は? | 違う国の人たちとお互いの文化について深く知れるところ |
授業の悪い点は? | 人によるのですがたまに授業中にうるさい人がいて迷惑です |
どんな課外活動に参加しましたか? | english partnerを作るなどほかにも大学のイベントに参加するなどしました |
学校の施設は? | 図書館やいろいろな施設が24時間あいており非常に便利です |
学校周辺の治安は? | とても悪いです |
滞在方法は? | 学生寮 |
---|---|
通学費用は? | 約US$0/月 |
通学方法と通学時間は? | 徒歩約10分 |
滞在先の良い点は? | ルームメイトがおりとても環境がいいです |
滞在先の悪い点は? | 部屋が汚いです |
滞在先周辺の治安は? | on campusに住んでいるのですが、大学内は警備がおり治安はいいです |
計画になかった思わぬ出費は? | 特にないです |
日本から持参して役に立ったものは? | 日本の食べ物 |
私が通っているELPはon campusにあり交通の便もいいですし非常に便利です。一つだけ悪い点をあげるならば、治安が未だによくなく自分がwest phillyにホームステイしていたときは毎晩のように、サイレンの音を聞いていました。しかし、学校の施設も充実しており非常に満足しています。