アメリカ語学留学体験談ニューヨーク大学付属語学学校
New York University American Language Institute (ALI)
アメリカのニューヨーク大学付属語学学校の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
アメリカのニューヨーク大学付属語学学校の語学留学体験談をご紹介します。学校の授業内容や教師、教材、課外活動、現地での生活等についての実際の体験談です。現地で生活した人でないとわからない情報ばかり!アメリカ語学留学を検討中の方は是非ご参考ください。
留学者 | R.Kさん(20歳代後半、女性) |
---|---|
滞在期間(予定) | 2011年1月~2011年5月 |
学校名 | New York University American Language Institute (ALI)(ニューヨーク大学付属語学学校) |
都市名 | New York(ニューヨーク) |
コース名 | インテンシブコース |
用意した留学費用総額 | 150万円以上 |
---|---|
現地でのお小遣い | US$ |
ひとクラスの人数 | 15人 |
---|---|
クラス内の日本人数 | 2人 |
クラスメートの国籍 | 韓国、中国、台湾、タイ、日本、トルコ、ロシア、ベネズエラ、サウジアラビア、イスラエル、ブラジル、ドイツ。 |
授業の良い点は? | 先生によりますが、全体的に授業の構成がしっかりしていると思います。セメスター制なのでまとまりがあって良いと思いました。生徒数もちょうどよかったのでグループワークもやりやすかったです。学生時代に行った語学学校に比べると、宿題や課題などは多いですが取組み次第ではとてもためになると思います。 |
授業の悪い点は? | レベルによって午後は選択授業になりますが、あまり興味がないものだとちょっと飽きてしまうかもしれません。日本人は少ないのですが韓国人が多い学校のようです。 |
どんな課外活動に参加しましたか? | 午後のクラスの後に週一回だけある、conversationのクラスに参加していました。積極的な生徒が多いのと、課外活動なので雰囲気もリラックスしていて楽しんで受けられました。それ以外にも週一で行われていて、遊びのものからビジネス関係のものまで内容は様々です。 |
学校の施設は? | コンピュータールーム(Mac、Windowsも台数は多いです)図書館(大学の図書館なのでとても大きい!PCルーム有りますが、ほとんどの学生は自分のPC使ってました。)美術館(小さいですが面白そうでした)その他にも大学の建物はたくさんあるのでほとんどが使用可能です。 |
学校周辺の治安は? | 安全だと思います。どの場所でも深夜は危険なこともあるので注意が必要だと思います。 |
滞在方法は? | ホームステイ |
---|---|
通学費用は? | 約US$104/月 |
通学方法と通学時間は? | 電車約45分 |
滞在先の良い点は? | ネイティブの方々に直接質問ができたり会話ができることです。打ち解けてくると、たわいもない話ができるので楽しかったです。ファミリーの親戚や兄妹たちが来たりすることが多く、会って話したりすることができるのは貴重な経験だと思いました。 |
滞在先の悪い点は? | 私は今回の留学で2件ホームステイを経験しましたが、家庭によって全然雰囲気が違ったり、その家のやり方があるので、感じ方にも個人差があると思います。個人的には夜遅くに帰ってくるのは気を遣いました。 |
滞在先周辺の治安は? | 滞在先はブルックリンで、中国人やスパニッシュ系の多い街でした。1件目は住宅街で夜はあまり人がいなかったのですが、2件目はお店も遅くまでやっていたのであまり怖いこともありませんでした。治安はよいと思います。 |
計画になかった思わぬ出費は? | 意外とテキスト代が高かったです・・・帰国前に荷物が多くなってしまい宅配を使ったことです。 |
日本から持参して役に立ったものは? | 短期だったので機能のよい携帯を持たなかったのですが、NYはWiFiがつながるところが多くあったので、ipodtouchは意外と便利でした。ポケットティッシュやアルコールのティッシュなども役に立ちました。日本の文房具は質がよいと思いました。 |
満足のいく留学にするためには、いろんな意味で「自分自身」を大切にすることだと思いました。私は100%満足できたわけではありませんが、自分が選んだことに後悔はありません。いいことも嫌なことも全てが良い経験だと思います。学生時代にも短期留学をしましたが、社会人になってからの留学はまた違った見方ができるのでいい機会だったと思います。どこに出かけて何をするのか、自分がどう授業に参加するのかなど、目的が明確にあるのとないのとでは経験の質が変わってくると思いました。意外と日本で決意した気持ちは海外へ行くと変わってしまったり忘れがちになると思いました。意識の低い生徒もいれば高い生徒もたくさんいます。自分をどうしていきたいのか自分で考えなければ何も変わりません。自分の意見を持つことは授業でも友達との仲でも非常に大切だと思いました。英語の勉強に関しては、宿題やプレゼンの回数も多く必然的に勉強の時間も多くなったのがかえって力をつけるのにはよかったです。セメスターの後半には英語を勉強することから英語で書かれている内容の方に興味がもてるようになっていました。外国で生活することは想像以上にいろいろとありますが、あまり気を張らずにリラックスすることが楽しい生活を送る秘訣だと思います。これから留学をされるみなさん、充実した留学になるよう頑張ってください!